消費税とは事業者が扱う物の取引やサービスに対してかかる税金です。
不動産関係の課税・非課税を下記に簡単にまとめましたので、ご参照ください。
一例をあげれば、土地に対しては非課税ですが、建物は課税の対象になります。
が、建物でも一般の個人が売主となっている場合は非課税となるといった風に、思ったより複雑な面もありますので、注意してください。
土地関係
|
○は課税 ×は非課税
|
土地の売買代金 |
×
|
土地の貸付に対する地代
|
×
|
貸付期間が1か月未満の土地の一時貸付に対する地代 |
○
|
|
建物関係
|
○は課税 ×は非課税
|
建物の売買・請負代金 |
○
|
一般の個人が住宅を売る場合の代金
|
×
|
住宅(アパート・マンション)の賃料 |
×
|
事務所・店舗等の賃料 |
○
|
保証金・敷金 |
×
|
|
その他
|
○は課税 ×は非課税
|
仲介手数料 |
○
|
ローンの手数料
|
○
|
火災保険料・生命保険料・ローン保証料 |
×
|
登記時の司法書士等に支払う手数料 |
○
|
|
|